内側かよ!
- でーすいらも〜ん
- 2019年8月4日
- 読了時間: 2分
僕の住んでいる地域はかなり寒いので自宅の窓は全て二重サッシになっています。
このお陰で冬の寒さが大分緩和されていると思います。
夏は他よりは涼しいとは思いますがエアコン無しとまではいきません。
エアコン無しで過ごせる地域は羨ましいですが(エアコンが苦手なもので)、そういうところは冬が豪雪だと思いますのでそれはそれで厳しいですね。
冬のほうが圧倒的に苦手ですので。
先日風呂場の二重サッシの外側の窓の外にヤモリがへばり付いていたようです。
嫁が外側に付いているヤモリのお腹を窓越しに触ろうとしたところポロっとヤモリが落ちました。
その後タイトルの嫁の声が聞こえてきました。
「うわー!内側かよ!」
ヤモリはどうやって入ったのか分かりませんが窓の内側にへばり付いていて、その背中を嫁が触るということになりました。
予期せぬ出来事って慌てますね。
僕も先日ライブ中、DIのエキサイターのスイッチを踏んだところ一緒にエフェクトのスイッチも踏んでしまいフランジャーがかかってしまい焦りました。
どんな事態にも冷静に対応できる自分でありたいと思います。
先日家の周りにカブトムシ(♀)がいました。
昔クワガタやカブトムシを捕まえに行った時、友人が言った言葉を何故かふと思い出しました。
「またメスかよ!」
何にせよ刺激があるということはいいことだと思っています(なんのこっちゃ)。
