top of page

Viva! BAR アナーキー

  • 執筆者の写真: dsuiramon
    dsuiramon
  • 2018年8月5日
  • 読了時間: 2分

昨日から家の周りではツクツクボーシが鳴き始めています。

今年は梅雨明けが早かったからか、鳴き始めが早いなーという印象です。

というか現在はニイニイゼミ、アブラゼミ、クマゼミ、ツクツクボーシ、ヒグラシとセミが混沌としている状態です。

なかなかこんなことないなと思って聞いています。

セミたちも色々大変なんでしょうね。

8月4日は茨木のBARアナーキーで歌わせてもらいました。

ここに出演する人たちは他のお店ではなかなか出会わないような人たちが多いのでいつも楽しみにしています。

もちろん今回もたくさんの刺激をもらいました。

マスターのイタさんとはかれこれ5年くらいの付き合いになるでしょうか?

熱いパンクなお兄さんという感じの人です(僕の印象です)。

ブッキングもこの人とこの人を合わせてみようとか、いつもきっちり考えてくれている印象です。

そんなアナーキーが先日の地震の影響で、8月いっぱいでお店を閉めることになりました。

イタさん自身も音楽活動を色々しているので、寂しいけどこれで終わりでも仕方ないかと思っていたのですが、嬉しいことに別の場所でまたやるとのことでした。

イタさんとライブ前に話しをしたのですが、イタさんの行動の原動力は【皆を驚かす】ということだそうです。

ライブにしてもお店にしてもそこから売れるとか儲かるということではなく、来る人を【何じゃこりゃ!】と思わせたいだけと言ってました。

なんなら少し不快な気持ちにさせたいとも言ってました(怖いとか)。

確かにライブも鬼気迫るものがありますし、お店(今の)も一般の人は入り難いだろうなと思います。

でもイタさんの思惑とは逆に僕にはとても居心地のいい空間でした。

次の場所も他にはない唯一無二のいい感じになると信じています。

また楽しみができたので嬉しい限りです。

8月12日(日)は昼と夜で歌わせてもらいます。

夜のステージまでに飲み過ぎないように気をつけます。

お昼

心斎橋【ガネーシャカフェ】

12:00オープン

13:00スタート

心斎橋【ら】

20:00スタート

20:30〜21:00(出演予定)

ご都合のいい方は是非♩


 
 
 
bottom of page